« August 2011 | Main

第38回千葉の親子三代夏祭り

今日は、第38回千葉の親子三代夏祭りの本祭りだったので、オープンキャンパスの後、お祭りの模様を見に、千葉中央公園へ行ってきました。多くの方がお越しになっていて、とても大盛況でした。お祭りに若い方がたくさん参加されていることは、本当に素晴らしいことですね!

まちづくり、コミュニティの活性化では、若い世代の方も含めたあらゆる世代の方が、まちの活動、コミュニティの活動に積極的に参加、一緒に盛り上げているか、ということが重要だと感じています。

「親子三代」というキーワード、かなり重要だと思います。

12月1日も「親子三代」で楽しんでいただける企画にしたいと思います!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

和食処さくら

千葉市中央卸売市場にある「和食処 さくら」に行ってきました。

以前から、稲毛海岸にある「千葉市中央卸売市場」は気になっていたのですが、『千葉Walker』に掲載されており、「よし行ってみよう」ということで行ってきました。

僕は「市場メシ」、「漁港メシ」が結構大好きです。「市場メシ」とは、市場の中の食堂などで食べる「ごはん」のことで、「漁港メシ」とは漁港に隣接している食堂などで食べる「ごはん」のことです。いま、そのように名づけてみました。

市場メシも漁港メシも朝に行くのがポイントなのですが、今日はお昼過ぎに行ってきました。
このお店のおススメは「マグロ」ということで、「マグロ丼」や「海鮮丼」を食べたかったのですが、酢飯が品切れで、今日は「イカフライとぶつ切りの定食」を注文しました。とてもおいしかったです。

ぜひおススメです!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« August 2011 | Main