みんなで東京を走ろうぜ!
2月27日は東京マラソンの日でした。僕は、都庁前から日比谷公園までの10kmの部に参加、見事、完走しました。タイムは、正式には後で届くようですが、1時間10分から20分の間ぐらいだと思います。
最初の6キロは休まず、走り続けることができました。飯田橋を超えたあたりです。
そこから、やや歩いたり、走ったりして、無事に日比谷公園へ。気持ちよかったですね。
5km地点で給水したスポーツドリンク(大塚製薬のアミノバリュー)とゴール後に食べたブルーベリーのSOYJOYは格別の味でした。
一人で走ったので、アイポッドで嵐の曲を聴きながら走りました。ゴールは、やはり、僕の曲、"truth"。
感じたことは、ランナーの方、ボランティアの方、そして沿道で応援をしてくれている方、沿道でのパフォーマーの方など、東京が一体となった感を強く感じたこと、都知事や都庁の権限というのは、本当に大きいものなんだと感じたことです。
「みんなで○○しようぜ」というと、谷垣さん風なのですが、「来年は、みんなで一緒に、東京を走ろうぜ!」
The comments to this entry are closed.
Comments