うなぎ 八百徳
浜松の駅の近くにある「八百徳」で鰻をいただきました。
焼き方は、関東風でした。
やわらかく、おいしかったです。
今年は、土用の丑の日が二度あるという珍しい年です。
東海地方も梅雨が明けました。今年の夏は、日本の未来が決まる暑い夏。
夏バテしないように、がんばります。
The comments to this entry are closed.
浜松の駅の近くにある「八百徳」で鰻をいただきました。
焼き方は、関東風でした。
やわらかく、おいしかったです。
今年は、土用の丑の日が二度あるという珍しい年です。
東海地方も梅雨が明けました。今年の夏は、日本の未来が決まる暑い夏。
夏バテしないように、がんばります。
The comments to this entry are closed.
Comments
うなぎ美味しそうですね。愛知では ひつまぶしは家庭で作って食べてます。蒲焼きは買ってきますが。ちらし寿司より手軽です。
Posted by: 逆立ちイチゴ | August 13, 2009 03:22 AM
ひつまぶしも食べてみたいです。
いいですね。
このお店にも、ひつまぶしのセットがありました。お茶漬けにして食べるようです。
Posted by: shumpei | August 14, 2009 02:15 PM